みんな大好きカルディ。
ちょっと街を歩けば、あの紙袋を持っている人をよく見かけますね^^
私は近所にカルディがあるのに、あまり行かないでいたら友人に「もったいない!」と言われ、最近通いだしたんですが…やばい、ハマりそう(笑)
今日はカルディ初心者の私が気になったSNSを中心に話題になっている「台湾バッグ」というものが気になったので、中身は何なのか?売り切れてるのか?など調べて参りました。
カルディの台湾バッグ2022の中身は?
カルディ台湾バッグの正式商品名は「台湾レトロタイル柄バッグ」で、バッグの中は以下のものが入っております。
- ヌガークッキー(ストロベリー&マンゴー)
- 台湾ライチ凍頂烏龍茶
- 大根クラッカー
- ハーバルチューキャンディ
【本日4/15(金)数量限定発売!「台湾レトロタイルバッグ」】
台湾直輸入のヌガークッキーや、甘辛い味わいの大根クラッカー、はちみつレモン風味のハーブキャンディのお菓子3種と、台湾ライチ凍頂烏龍茶のセットです。オリジナルデザインのバッグは、2種類ご用意しています!https://t.co/ZiLFqzg4q2 pic.twitter.com/KjoLOR6DLN— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) April 15, 2022
カバンのサイズは 約縦22cm×マチ19~20cmとなっており、値段は 1,500円です。
私は凍頂烏龍茶が大好きで、これの白桃烏龍をこの前単品で買ったのですが、とても良かったです!
ティーバッグにちょろっと茶葉が入っていて、これでちゃんと味出るのかな・・・?
なんて思ってたんですが、熱湯を注いだら膨らむ!膨らむ!
ティーバッグがパンパンになって、カップ一杯用(250cc)って書かれていたのに、会社に持って行く水筒(500ml)の量は余裕で取れました。
これはコスパが良い商品だと思いましたねえ。
カルディの台湾バッグ2022は売り切れてるの?
4月15日(金)に発売したばかりなのですが、オンラインは現在売り切れておりますが、店舗は赤であればまだ在庫があるようです。
17日にSNSをチェックしたところ、意外と「買えたよ」報告が多く、私も18日に近くの店舗に寄ってみたところ、赤だけではありますが、思ったより残ってました!
「残り5個!」って書いてあったので、売り切れ御免で、再入荷はない感じがしますねー。
あ、カルディの台湾バッグ・青なくなってたw 可愛かったもんなー
— シキ (@Shiki207) April 17, 2022
カルディの台湾バッグ買えた😙
バッグめっちゃ可愛いし入ってる烏龍茶とお菓子も美味しそう😋
お気に入りの豆乳サンドビスケットと塗るカレーパンも一緒に🎵
コーヒーホイップは初めて買ってみた☕💕 pic.twitter.com/5vv6IFi3de— なつぱん🥐 (@natsu72pan) April 17, 2022
カルディの台湾バッグ無事買えました(*´◒`*)
バッグは勿論の事、中身のパケも可愛くて食べるのが楽しみ😊
ラン暦ちゃんカラーなのでこっちにしたんですがもう片方のカラーも可愛かったなぁ(*´꒳`*) pic.twitter.com/MatIzeAgq9— 春乃卯月 (@uzuki_haruno) April 17, 2022
ひと作業終えてスッキリー!
散歩がてらカルディに寄ったんやけど、台湾バッグかわいすぎー!
色は2色展開で、レジで店員さんに迷いましたーって話したら、こちらのお色似合ってますよ😊って言われてルンルンで帰ってきた!
九龍ジェネリックのおかげで台湾に興味津々です🇹🇼 pic.twitter.com/xLLI7nhExZ— m @ 🇺🇦🇷🇺 (@cat_ignis) April 17, 2022
カルディのバッグシリーズって毎回結構な人気を誇るみたいなので、今回は多めに用意されてたのかな?
オンラインで買えなかった方で、行ける範囲に店舗がある方は望みを捨てずに、まずは電話で在庫確認してみましょう^^
カルディの台湾バッグ2022まとめ
「レトロタイル」モチーフの、デザインがとても可愛い今回のバッグ。
中身の商品も充実しているし、ある種のハッピーバッグ的な存在ですね^^
とんでもない争奪戦になっているのかと思いきや、結構まだ店舗で買えた方も多いみたいなので、欲しい!と思っている方は早めにお店へGOしてくださいね。